よくあるご質問
園について
-
Q
幼稚園に駐車場はありますか?
- A保護者の送迎用の駐車場が、園の前にあります。
1学年の園児数程度のお車が駐車可能です。
行事の際には、学年ごとに駐車出来るように、特設駐車場も用意しています。 -
Q
園の危機管理はどのようになっていますか?
- A
園の『危機管理マニュアル』に基づいて、対応しています。
①お子様の送迎、その他で来園する際には、園発行のIDカードを携帯下さい。IDカードのない方には、お子さんをお渡し出来ません。
②園児登園後、保護者通用門は施錠しています。来園される方は、正門脇のインターフォンで、職員にお知らせ下さい。
③園では、110番通報装置を導入し、警備保障会社と防犯契約を結んでいます。防犯カメラで園内を常時監視しています。
④ご入園後は、メールシステム『れんらくアプリ』にご登録いただき、携帯画面から欠席連絡、預かり保育(ポピー組)の申し込み、教材や制服のご注文等が出来ます。また、自然災害等(台風や降雪、地震)による休園のお知らせ等も、メールで配信します。
園での生活について
-
Q
幼稚園でけがや具合が悪くなった時の対応は?
- A保護者の送迎用の駐車場が、園の前にあります。
1学年の園児数程度のお車が駐車可能です。
行事の際には、学年ごとに駐車出来るように、特設駐車場も用意しています。 -
Q
園の危機管理はどのようになっていますか?
- A
事故防止には十分注意しておりますが、集団生活の中では、けがをすることもあります。
①園で応急処置をします。頭部や目・耳等の打撲やけがで、医師の治療が必要と園で判断した場合には、保護者に連絡した上で、病院に搬送します。
②病院に搬送した場合には、保護者の方にも病院に向かっていただきます。
③登園時に、37度以上の熱がある場合は、登園をお控え下さい。(平熱が高いお子さんは、事前に園にお申し出下さい。)
④発熱、嘔吐・下痢等の場合には、保護者のお迎えをお願いします。
⑤原則として、園では薬の服用は出来ません。ただし、アレルギー性対応の薬や目薬、塗り薬等は、処方箋をつけていただければ対応いたします。
⑥熱性痙攣やアナフィラキシーショック等、緊急事態には救急車の出動を要請します。緊急事態に備えて、保護者の方とは、連絡がつくようお願いします。
⑦園は、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度に加入しています。 -
Q
昼食はどのようになっていますか?
- A毎週、月曜日はご家庭からお弁当持参となります。
火曜日から金曜日までは、『幼稚園給食』(業者)の給食です。
給食では、乳と卵のアレルギー除去食の対応が出来ます。
それ以外のアレルギーの方は、お弁当箱を貸し出しますので、ご家庭からのお弁当持参でお願いします。 -
Q
課外教室とは、どのようなものですか?
- A
園では、正課の授業として、英語や体操(年少から)、ダンス(年中から)、剣道(年長から)を行っていますが、より深く体験させたいと言うお子様には、下記の課外教室に参加することが出来ます。
課外教室は、運営業者と保護者の直接契約となります。入園後に体験教室等の資料を配付します。正課で取り組むのと同じ課外教室は、正課指導と同じ講師が担当します。(園児の状況をより良く理解しています。)
課外教室は、実施曜日が異なります。課外教室に参加するお子さんは、帰りのバスは利用出来ません。課外教室は、一斉保育終了後、園の施設を利用して行いますので、園の職員が課外活動場所まで引率し、課外教室終了後にそのまま、預かり保育(ポピー組)を利用出来ます。卒園後も、課外教室に通うことが出来ます。小学生は、活動時間が異なります。①英語教室
②スポーツクラブ
③サッカークラブ
④剣道
⑤ヒップホップダンス
⑥チアリーディングクラブ(年中・年長対象)
⑦キッズダンス -
Q
預かり保育(ポピー組)について教えて下さい
- A
朝の預かり保育(ポピー組)は、7時30分からです。
預かり保育(ポピー組)のお迎えの際には、園発行のIDカードをご提示下さい。
入園式前に『預かり保育(ポピー組)年間予定表』を配付します。ご利用申し込みは、携帯・スマートフォンの画面からおこなうことができます。
就労等の書類を提出された方は、利用料金が一部無償化給付の対象になります。◆預かり保育(ポピー組)の時間帯
①【通常保育】
7時30分 ~ 8時30分 / 14時00分 ~ 18時45分
②【長期休み(春・夏・冬休み)・臨時休園(自然災害時含む)】
7時30分 ~ 13時00分 / 13時00分 ~ 18時45分
※19時00分に閉門します。
■ 長期休み等のご利用で昼食時間(11時30分)を過ぎる場合には、お弁当の持参をお願いします。
③【土曜日(土曜ポピー組・事前予約制)】月2回、定員30名程度
8時00分 ~ 18時00分 -
Q
まだ、おむつがとれていませんが、どうしたらよいですか?
- Aトイレトレーニングについては、お子さんの成長によって、個人差があります。ご入園まで、ステップを踏んで少しずつトレーニングして行きましょう。
4月までにおむつがとれなかった場合には、園とご家庭と連携しながら、夏を目安に取り組んで行きましょう。おむつがとれることで、お子さんの活動もスムーズになります。
保護者の皆様
-
Q
保護者の役員分担はありますか?
- A志髙幼稚園には、保護者会はありません。ですから、保護者の役員などのご負担はありません。
行事の際も、保護者のお手伝いはありません。
お子様のご活躍をじっくり見ていただけます。 -
Q
年少の保護者が幼稚園に行くのはどれくらいですか?
- A1学期は入園式、体操参観、英語参観、2学期は運動会、発表会、3学期は音楽会の6回です。
-
Q
遠足などの保護者の付き添いは、ありますか?
- A園外保育、年長の卒園遠足などは、保育時間中に園児と職員で出かけます。
登園について
-
Q
園児の登園方法は、どうなっていますか?
- A保護者の送迎、または園バスのご利用です。
-
Q
幼稚園の送迎バスの運行範囲はどうなっていますか?
- A千種、姉崎、東海(一部)、有秋台、青葉台、泉台、五井西、五井駅周辺、国分寺台(市道1号線の姉崎寄り)が大まかな範囲です。
範囲外の方は、園のバス停まで保護者の送迎が可能であれば、ご利用いただけます。詳細は、ご住所をお知らせいただき、園にお問い合わせ下さい。
お子様のバス乗車時間は、30分~60分程度になります。 -
Q
送迎バス利用のルールや料金は?
- Aバス利用は、園児1人1席で、利用するバスは固定となります。バス代には、きょうだい割引があります
-
Q
登園時間は何時ですか?
- Aバスを利用しない方は、9時15分までに登園して下さい。
活動開始は、10時からです。
その他
-
Q
行事や催しの写真の販売はありますか?
- A園には専属の写真屋さんが入っています。写真は、ネットから注文出来ます。
-
Q
教材や制服の注文は、入園後にも出来ますか?
- A4月の注文日はありませんが、5月以降は毎月の教材注文日に注文出来ます。
ご入園後、メールアドレスを登録していただき、携帯画面からご注文出来ます。 -
Q
卒園後の進学先を教えて下さい。
- A主な進学先は、次のとおりです。
千種小学校(卒園児の3分の1程度)、京葉小学校、明神小学校、姉崎小学校、五井小学校、若葉小学校、東海小学校、国分寺台小学校、有秋東小学校、有秋西小学校、有秋南小学校、青葉台小学校、袖ケ浦・木更津市立の小学校、私立小学校 -
Q
登園時間は何時ですか?
- Aバスを利用しない方は、9時15分までに登園して下さい。
活動開始は、10時からです。